ごきげんいい感じの呪文

こんにちは。
akikoです。

 

 

木曜日お天気は、気温上昇の1日になりました。

 

昨夜は、三日月の夜空をみながら時間の経過を
感じていました。

 

 

ごきげんいい感じの呪文

 

 

 

今日もごきげんいい感じ・・・

 

「ごきげんいい感じ」実は、わたしのこころの呪文。
朝起きて太陽の光をあび、和精油の香りに癒やされながら
こころの呟きで1日がはじまります。

 

香りの感じ方も体調のバロメーターになっています。
鼻がつまっていると香りも感じにくいのです。

 

毎日鼻づまりが続いていると「イライラ」するのも
わかるような気がします。

 

花粉の影響で症状が薬にたよっている方は、一度
アロマの体験してみると何かが変化すると思います。

 

あくまでも感じ方はひとそれぞれですが、自然治癒力
見直してみることもおすすめですね。

 

 

 

ちょっと小耳はなし

 

「3の法則」ってあるのですね。
私も何気なく3の数字は使っているのですが、
どうやら法則があるそうです。

 

相手に明確に自分の主張を的確に伝えるように
会話する時に使える数字が「3」ということです。

 

考えを3つの単語で並べて言ったり、3つ並べて
指示したり、相談するときも使えるのですね。

 

 

3つの中でどれを選びますか・・・

 

 

3という数字は、自分にも相手にもイメージしやすい
数字です。2つだとちょっと物足りないけど4つ以上だと
覚えにくいですね。

 

指導するときもポイントを選択するときに使えますね。

 

あなたは、プレゼンテーションしますか。
「3つの論点があります」使えそうですね。

 

ロジカルシンキングでもよく使われている
3つまでならなんとか聞けるかな。
そんなふうに感じたことありませんか。

 

 

相手の聞く体制があるかないかで、日常会話も
スムーズにいくのではないでしょうか。

 

 

yuicaのブレンドをつくるときも「3種類」を
選ぶこと、結構使ってますね。

 

 

日常生活の中で3の法則探してみるゲーム感覚、
おもしろいかもしれませんね。

 

 

 

 

ほんとの自分をわかってほしい

 

 

 

ずっとそんな気持ちもっていませんか。
私は、ありましたね。「自分が我慢すれば」
これっていいのかな・・・。

 

 

今思えばこころの本当の叫びをぶつける的が
なくて、自分を責めたり、わざと悪ぶってみたり。

 

 

こどもの頃の「こころ」は、本当に不安定なのです。
受止めてくれる人や場があれば解決できてくるのかな。

 

 

7歳までの環境ってほんと大事だと思います。
私はスポーツで救われたなと感じています。

 

 

どんな家族構成かどんな環境で育ってきたか。
こどもたちの成長する時間は、大人になってからの
ひとつのベースのようなものがすり込まれていきます。

 

 

だからこそ、反発したり、感情を表にだしたりと
自分と他者との関係の中で成長するのです。

 

 

学歴社会の賛否両論あると思いますが、やはり人生の
一時の苦労やケンカするなど人の気持ちを考えられる
「きっかけ」になるインパクトある出来事は、その人を
成長させてくれますね。

 

 

 

 

本日のおしゃべり

 

 

日本人の私たちは、個で戦うのではなく、個人と個人が
依存しあえる環境(場)が似合っていると考えています。
現代のスポーツ環境はまさにチームとしての戦い方が
クローズアップされていませんか。

 

 

私の幼少の頃は、コンビニもインターネットもなかった
時代です。でも、人間くささがあった時代だと思います。

 

 

いつの日か「生きにくさ」感じている日々になっていました。
でも、これから少子高齢化社会という現実が待ち構えています。

 

 

そんな時こそ、福祉でつちかった力や苦労、生きるということ
「解決できる答え」があるのではないでしょうか。

 

 

人が生まれてから一生を終える時間旅行。
やっぱり人のぬくもりは、大切です。

 

 

自然の中で裸足になって遊ぶ、どろんこになってみる。
手や足を使って体験することは、人の生きる基本的行動
なのかなと感じています。

 

 

海に囲まれ陸続きでない日本の地形は、西洋でも米国でもない
文化を持っています。でも欧米の影響を受けたのも事実でしょう。
歴史を学んで未来をアップデートする。

 

 

未来の子供たちへ世代を引き継ぐということ、大人の
自由を求める裏にある責任でもあると思います。
もういちど大人の遊びごころみつけてみませんか。

 

 

 

日本を一歩外から見ると豊かな国であることに気づくことが
あると思います。でも幸せかとの問いに対して疑問はありませんか。
不安な気持ちってどうしたら解消できるのでしょう。

 

 

 

未来の子供たちの日本を真剣に考えてみること。
そんな話をすることから始めませんか。
出来ることからスタートです。

 

 

 

それではまた次回へ
ブログご訪問いただきまして
ありがとうございます。