週末限定【森のアロマ】が今できること

 

好きな香りにつつまれてマインドアップ

食べるとき、歩くとき、階段のぼるとき、しゃべるとき、
一瞬一瞬の呼吸にすら、ココロを込めるチャンスはあるのですよね。

生きている今の時間を大切にしてください。

 

 

 

週末限定「otonaのしゃべり場」
感染症の社会的影響が大きく動いた1週間でした。

 

 

マスク品切れからトイレットペーパー品薄など不安をあおるメディアに
過剰反応してしまう現状です。

 

 

おとながしっかりしないと、子供たちの未来が設計できないですよね。
我が家もこれから社会の荒波に出航する子供がいるので、親としても
おとなの学びを無視できない環境にあります。

 

 

「不安、恐怖」という感情に「アロマ」という植物のサポートは、
自立神経にダイレクトに働きかけてくれることがわかってきています。

 

 

yuica製油の「インタープリター」として、解説とマインドパートナーとして
ちょっとおためしできる「場」を提供しています。

 

 

エッセンシャルオイルという瓶に入った「精油」が手元にあっても、
それだけでは空間を香りで満たすことはできません。

精油はちょっと敷居が高いかな・・・

 

 

そんなビギナーの方には「サポーター」のような場があると安心ではありませんか?

 

 

ちょっとしたよい習慣でこころ入れ替えると不思議と変わるきっかけになります。

 

 

朝起きて「自分に充電」アロマの自然のパワーをいただきます。
東の窓を開け、「気」を循環させます。

 

 

ちょっとゆっくり「深呼吸」で1日のはじまり「朝活」です。
毎日の習慣にすることで1日の流れに活力がわいてきています。

 

 

ご自宅で学べる実践日本産アロマ

 

 

 

 

自分自身への「スイッチ」ありますか

 

こころ晴れやかに「ごきげんいい感じ」は自分自身への毎日の呪文です。

自分への切り替えスイッチでもあります。

毎日の「朝活」と一緒に「kotoba」として習慣にしています。

 

 

 

自分の心の状態はフローで機嫌よくしていたい・・・

自分の表情というツールを最大限に利用してみます。

 

 

 

イライラしているときと、
ワクワクしているときとでは、人のパフォーマンスには違いが出ます。
人は「感情」の生き物です。
 
 
 
 

今どんな気持ちですか。

 

 

 

「腹落ちする」「腹が立つ」「腹をわる」など
日本人が使ってきた言葉には、確かに的を得たものが
多いですよね。
 
 
 
 
 
「腸活」

内蔵で考える?
そういえば昔練習を休みたくて本当にお腹が痛くなったこと
ふと思い出してしまいました。笑
 
 
 
 
内臓の気持ち?
ちょっと変人かもしれないけど、自分のからだからのサインに
気づけるように「感情のトレーニング」してきました。
 
 
 
 
つい先日は、なんだかふくらはぎ周辺にむくみを感じていました。
月のサイクルのメッセージでは、下半身の循環に気をつけることで
からだからのメッセージに気づくことができました。
 
 
 
 
現在は、すっきりむくみのような症状は解消されました。
やっぱりからだは、水分が7割ほどなので血液循環は大事です。
股関節周囲の流れをスムーズにしておくことで、腰痛やむくみなど
解消できることを今回体感しました。
 
 
 
 
スポーツ指導に携わることが仕事なので、自分へのメンテナンスが
おろそかになっていては説得力にかけることがあるわけです。
 
 
 
 
 
 

人生100年時代の女性の生き方を考える年代に突入した頃、

宇宙のエネルギーとからだの細胞に興味を持ち、あらたに和のアロマの可能性をとりいれながら

アクア&アロマコンシェルジュとしてBKJライフメッセージを発信しています。

 

 

 
 
“気” “からだ” “暮らし” 3つの「K」を
コンセプトに、こころとからだの気持ちに寄り添う
サポーターとして、困った時の駆け込み寺のような場として
皆様にご利用いただけたらとても嬉しいです。
 
 
 
 
 

 

もうひとつのミッション

 

健常者に暮らしやすい環境は、ハンディキャップを持っている
人には暮らしやすいとはいいきれません。

 

 

障がいをもつ兄弟姉妹を持つ人への本当の気持ちにフォーカスした
意見をアウトプットできる場を考えていました。   

 

 

 

ひとりで悩まずわかちあう環境に救われことがあります。
もちろん、AIだけでは解決できない領域でもあると感じています。

 

 

 

だからこそ、「ネットワーク」というつながりは大事です。
問題があれば、〇〇さんに依頼しよう。など現場経験のアドバイスは、
アクティブラーニングとして、今後あなたのパワーになるでしょう。

 

 

 

実際社会福祉に携わることに身をおいている立場でもあります。
自分がどのように対象である兄弟姉妹にサポートできることが
あるのだろうか。

 

 

 

常にそんな「問iいかけ」しながらできることへの行動を継続しています。

 

 

 

「フロー」というこころの状態を習慣にできるように心の筋トレしています。
誰かが決めた基準から「飛び出す」勇気が必要な時代になりました。

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
ship-kメディア
 
 
 
 
 
こころ晴れやかに
ごきげんいい感じ♬
 
 
 
 
yuicaインタープリターakiko