アロマで朝活【1分】集中しながら自分に問いかける
日本産精油でアロマライフ
毎朝の【1分芳香浴】からはじまる1日が習慣になっています。
身近な人に手をさしのべることのできる人間(インタープリター)そんなミッションをもって活動してきました。
日本産アロマに少しでも関心があったり、賛同していただける方との身近な交流からインターネットを通じたつながりもできるようになったことで毎日が前向きになりました。
「クロモジ」の奇跡に引き寄せられ
もともと「ハーブ」のある暮らしがあこがれでした。
そんな雰囲気からスタートしたナチュラルな暮らしのアロマライフです。
当時、「通信教育」でハーブインストラクターの教材を購入したのがはじまりです。ハーブの苗や種子を育てたり、クラフトつくり、ハーブ染め、ハーブの料理など通信添削受けながら受講終了したと記憶しています。
現在では「日本産精油」アドバイザー講座をご自宅で学べる教材をおとり扱いするほど【日本産アロマ】に惚れ込んでしまいました。もちろん、ご希望があれば「マンツーマン」でサポートできる環境もあります。
専門的スクールへのご紹介もさせていただきますので、「ちょっと興味」がある方大歓迎です。ご連絡いただければお試し体験もできます。
アクア&アロマコンシェルジュとして活動しています
アクア&和のアロマコンシェルジュがお届けしております。
“気” “暮らし” “からだ” 3つの「K」をコンセプトに、こころとからだの気持ちに寄り添うサポーターとして、困った時の駆け込み寺のような場として皆様にご利用いただけたらとても嬉しいです。
当店では、
◆建築・金物・電動工具販売
◆施工プロの皆様へのアフターフォロー
◆毎日の暮らしのご提案
「和のアロマyuicaセルフケア」
「サキナ美容法」ご紹介しています。
日本産アロマ「yuica(結馨=ゆいか)」は人の心と体を結び、人と自然を結び、環境保全をしながら、人間の健康に寄与するという想いをこめてつくられています。
今使っている精油の生産地やどんな植物などから抽出されできたのか…
そして、どんな効能があるのかご存知でしたか?
生産地や生産者の顔の見えるアロマを選ぶこと、トレーサビリティ、成分分析がしっかりされている日本産yuicaは、現在世界からも注目されています。
毎日の生活習慣に空間デザインなど今後の研究にご期待ください。
アロマコラボも展開しています
できることからコツコツ積み重ねる集中力のサポートに今でも「かおり」は手放せません。生活する空間をかおりで演出することを毎日楽しんでいます。
↓↓↓
ココロゆるやかに時代の風を感じながら自分を調えていく時間を楽しみます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/shopk
【PAG】パートナーシップアロマガイド
好奇心旺盛競泳選手経験をもつ、異色のアクアインストラクターでもある日本産アロマガイド。ハーブやアロマを20年以上愛好してお伝えしてきたのですが、日本のかおりに心惹かれた当時の記憶を思い出します。
ひとりではできないことをチームで解決するサークル活動のようなつながり。実は、住んでいる場所も全く異なるアラフィフ世代が、姉妹?のように家庭と仕事をバランスよく保ち活動できている秘密があります。趣味も異なるから雑談力が豊富なので、笑うツボ満載の色鉛筆のように彩られる愉快な仲間の交流です。ウィズコロナ時代でもゆるぎない自分軸が強みになります。オトナだって冒険していいですよね。
・yuica日本産精油インタープリター
・ハーブインストラクター
・JSPO公認スポーツ指導者
・楽水アクアアドバイザー
・ライフツリーガイド
・嗅覚反応分士イントロダクション
【PAG】LifeパートナーakikoがLINE公式アカウントに登場!
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してくださいね。
↓