「和のアロマ」のある暮らしで ゆる~りおしゃべり
「和のアロマ」のある暮らしでゆる~りおしゃべり
コロナ禍に振り回された2020年もあと2日になりました。明日の大晦日はご家族で過ごす世帯がやはり多いそうですね。
月の満ち欠けのサイクルは、今年最後の「満月」を迎えます。
”月のリズム” ”壮大な宇宙のはなし”そんなマニアックな概論に直感力が目覚めたことから、旧暦の節分である2月を起点として1年を過ごしています。
自分の感覚を信じてアンテナはって、かなり次元の高いかなとも思える環境に身を投じた結果、凄くワクワクしている自分がいます。
出逢った異次元?のつながりもかなり刺激的です。やっぱり前を向いている人のつながりはいいですね。しばらく忘れていた”チャレンジ精神”を思い出したような時間を過ごした2020年でした。
好きなことを追求「日本産アロマ」のある暮らし
はじまりは『ハーブのある暮らし』に興味をもったことでしたね。スタジオでのストレッチクラスで、かおりを使ったこともありました。
その頃から時が流れ、インターネットという媒体が主流になり、検索するとたくさんの情報を手軽に得ることができるようになりました。
これもまた引き寄せられるように『日本産アロマ』の自宅でできるテキストに出会いました。ほぼ直感力でインプットしましたね。好きなことだと集中できるものですよ。その後は、もっと知りたい。。。
そんな気持ちから『yuicaインタープリター』という資格を取得し、周囲のお仲間にガイドするまでになりました。
現在では趣味をこえて、『yuica日本産アロマのインタープリター』として活動しているわけです。
もともと『水中運動』『生涯水泳』『心理学』というざっくりとしたテーマから、お仕事を継続してきているので、ある意味自分のやりたいことが広がったという感じです。
日本産アロマとのコラボも展開しています。好きから知りたい、学んでみようかな・・・
そんな興味を持った人に、寄り添うように伝えることのできるお仲間をご紹介しています。
日本の伝統や文化につながる資格を存分に活かして活躍している方と、コラボ商品をオーダーメイドで2021年も企画していきます。既製品にはないハンドメイドのぬくもりをお届けしていけることと思います。
■和精油を使ったセルフケアについて、一緒に実践しながらコミュニティーを広めていただける方募集しております。ご自身のために、ご家族のこころとからだのケアについて、語りあいましょう。
■乾燥の気になる季節です。。。アロマウォ-ター、ハンドソープ、ボデイーソープなども暮らしのサポートにひと役かってくれていますね。
⇒ アロマ関連商品
あとがき
モヤモヤしているミドル世代寝不足ぎみ疲れがたまっているけど、頑張っているあなた。なんだか空回りしているような自分。実際そんな思いをした人生経験から過去の自分へのメッセージとして、noteに投稿しています。
↓
アクア&和のアロマコンシェルジュのKOTOBA
今に生きることから未来へ夢中になれることみつけましょ!
あなたらしく…
人生楽しく
賢く
自分磨きの時間旅行
Smileポイント
ココロのアンテナ
今何本ですか。。。
yuicaインタープリター
マインドサポーター