Aroma in your life
Aroma in your life
日曜日の朝を笑顔で迎えるためのスケジューリングを可視化していくことで、週の後半への修正や追加などモチベーションアップになるので継続しています。
3つの行動習慣の実践
・日曜日を120%ハッピーな気持ちで迎えるフューチャーマップ
・カラダからのメッセージをみつけるロジカルメソッド
・朝と夜30分の生活リズムにフォーカスしたインプットとアウトプット
スモール・ゴールを設定して、7days習慣を繰り返すことで、
パフォーマンスが向上していくことを実感しています。
アロマがおすすめの3つのこと
▼ディフューザーがなくても、気軽にできる
精油1本があれば、ハンカチやマグカップ、洗面器など、自宅にあるものを使ってできるので、さっそく試してみてください。
▼体にやさしく、ホルモンバランスを整える
更年期の不眠は女性ホルモンと関係しています。アロマテラピーでは、女性ホルモンと似た働きをする精油があり、その植物の力を借りて、ホルモンバランスを整えます。自然の力で悩みを和らげる、体にやさしいケアなのです。
▼疲労回復、美肌などのうれしい効果
アロマには、疲労回復やイライラの解消、さらには美肌など、オトナにうれしい効果を持つものもあります。悩みや効能に合わせて、自分にぴったりのものを選んで取り入れてみてください。
セルフケアの習得の場合は、もう意識しなくともそのセルフケアがあなたの日常に溶け込んでおり、ことさらに「取り組む」という行為をしないままでも、習慣の一部となっている段階です。
「元氣」を感じるということは、自分の生活や習慣の一部になっている段階まで到達したことで得られるごほうびかもしれませんね。
あなたは、今「元氣」ですか・・・
火曜日の10×アロマライフメッセージ
こころに余裕ができて、1日を気持ちよくスタートできていますか?
5つのセルフケアのポイントを実践しています。
落ち着いている状態か、活性化している状態が優位かを知ることで、過剰なものを手放し、からだとこころのバランスを調整していきます。
客観的に見える化される「チェック」を体験してみると、からだのバランスこころのバランスともに「自分を知る」いい機会になりました。そんな体験から、ホームケア3分アロマガイドを2020年よりブログにもご紹介してきました。
さいたま市でアロマライフを楽しむお仲間が、つながっていくことを楽しみにしています。
かおりをわかる
自分がわかる
相手がみえてくる
笑顔の連鎖でごきげん仲間が
さざ波のようにつながっています。
あとがき
モヤモヤしているミドル世代寝不足ぎみ疲れがたまっているけど、頑張っているあなた。なんだか空回りしているような自分。実際そんな思いをした人生経験から過去の自分へのメッセージをブログに投稿しています。
人類は産業革命以降、圧倒的な工業力で地球上を支配した・・・
紙媒体だけでなく電子媒体からの情報が四六時中、身の回りに流れてくるような今という時代です。情報が多すぎて、いささかお手上げの世代も存在するのではないでしょうか。
もしくは、知らされてもいない状況かもしれませんね。
テレビもインターネットも雑誌も、ある意味「視覚」「聴覚」に届く情報です。
潮の香りのない波や風が香らない森は、自然の真実の情報とはいえないですよね。
人間はチンパンジーと97%ぐらい遺伝子が同じだそうですね。
ホモ・サピエンスとなってからは、脳はそれほど大きな質的変化をしていないそうです。
これをどのようにとらえますか。
今更、縄文時代の生活を再現するなんて、考えることはしないにしても「テクノロジー」の進化を否定するわけではありませんが、「スローライフ」のような自然の中での時間空間を体感することを生活に取り入れていくのもよいのではないでしょうか。
今この瞬間にも過ぎ去す時間をどのように使っていきますか。
全ては自分自身の選択で、今ココからの生活が変わるのですよね。
歴史や哲学を紐解きながら、人類はどこへ向かっていくのでしょうか。
ある意味、すごい時代に生きていることを受けいれる準備が必要なようですね。
好不調は、つきものです。
でも、一方的に支配されることで地球のバランスはどうなるのでしょう。
本当の変革とは、どこにあるのでしょうか・・・
自分を生きることにフォーカスしている今日この頃です。