アロマの魅力をお悩み解消に活用する
サンデーアロマのある暮らし
今週は、盛りだくさんの学びと実践を積み上げることができました。
行動すれば何かしらの刺激が、からだとこころにストーンと入ってきます。
どんな風になっていきたいですか。
イメージできることは、形にしていくことができます。
年齢は関係ない1ミリでも昨日の自分より今の自分を面白いと感じる。
毎日が習慣の連続です。
毎日のライフスタイルをデザインすること
人生あきらめたらつまらない。
年齢を感じることが多くなってくる世代を生きています。
ひとりではできないことは、お仲間と交流しながら解決していくことができます。
おとなになってからの出会いが、今とっても面白いことになっています。
ワクワク、ドキドキ、笑顔で幸せホルモン活性化。女性は、月経というホルモンバランスが崩れると何となく気持ちに変化が起こりやすいですね。
アロマの空間は鼻から嗅ぐという「呼吸」に意識するだけで、覚醒(めざめ)したり鎮静(やすらぎ)したりする感情を左右するスイッチが働く日本のアロマガイドとして活動しています。
毎日のライフスタイルをデザインするように、アロマライフを楽しんでいきます。
月のリズムとアロマを使ったマインドサポート
月のひかりを感じること。
本日お月さまの満ち欠けは、「新月」を迎える時間帯になりました。
新月は見えないけどそこに存在していることから、見えない思いや願い叶えたいことなどをイメージしながら、自分に問いかける時間を大切にしてみます。
植物の香りは、やさしく私たちに働きかけてくれます。
SHOP-Kでは、日本の森の樹木の香りをお届けしながら、
健康や美容をサポートするガイド役として運営しています。
鼻の奥にある嗅細胞が、香りの情報を脳へ信号で送っているから
「いい香り」と感じます。
いい香りと感じることは、毎日同じではないのです。
日によって体調が変わるように、からだで感じる疲れと
脳で感じている疲れが実は異なるわけなのです。
これがいわゆる「ストレス」に気づいていない状態。
「嗅ぐだけ」というキーワードでアロマテラピーは、
様々な作用が働くことがわかってきています。
ちょっとした時間で、少しアロマのことを知ってみる。
少人数でのおはなし会みたいな場をご用意しています。
日本産アロマやかおりチェックにご興味ありましたら
ご登録くださいませ。
↓↓↓