Blog

Blog

アロマがおすすめ3つのこと習慣

こころとからだの氣持ちに寄り添うサポーター     日本の森の香りに包まれるアロマの世界をご紹介できる「ガイド役」 リモート・オンラインにいち早く対応できる準備をしてきた和のかおり「和香」をお届けしています。       &nbs...

アロマのある暮らしでマインドアップ

アロマでひといきオトナのしゃべり場     スポーツ心理学からビジネスマインドを探求することに興味を持ち、IT業界の成功者の言動を肌で感じながらチームマネージメントを実践しています。     人生100年時代の女性の生き方を考える年代に突入し...

アロマでリフレッシュしなやかに生きるコツ

ひたすら続ける人が案外強い!?     継続することができないとなかなか思うように結果がでませんね。   植物に種を蒔くように「自分自身に種をまく」インプットして思考をフル回転させて、アウトプットしながら共感できる部分はシェアしていくことをひたすら繰り...

あなたらしさ咲かせてください

あなたらしさ咲かせるアロママインド   月のサイクルを意識するようになってから、時間の使い方にメリハリがついてきました。     土を耕し種をまき、水をあたえ咲く花を待ちながら収穫を楽しみ感謝する。       &...

日本産精油のすごいパワーにふれています 

「和のアロマ」日本産精油のすごいパワーにふれています    樹木から香りが抽出される??想像できますか・・・。     当時何がインパクトであったかというと、「樹木からのアロマ」であるということに正直驚きでした。     日本国内で純...

アロマ習慣つくり「生き方」が大事

伝えていくこと楽しんでいます   水の世界をもっともっと楽しいものにしていきたいです。水が好きな人たちが集う横につながるシェアリング。     2020年は、ブラッシュアップした自分がいます。          ...

森のアロアのある暮らしでリフレッシュ

毎日1分でできる香りの瞑想で1日のスタート   週末土曜日は、雨が降ったりやんだりとはっきりしない空模様になっています。         冷蔵庫やクーラーのあることに慣れている生活にも、電気が使えなくなったときの「パニック」をさける...

「香り」からよみがえる記憶のはなし

森のアロマ「和香」をお伝えしています     「暮らしと空間をデザインする」暮らしを豊かにするお手伝いさせていただきます。     音楽を持ち歩くように、かおりも身に着けるようにすることで「感情」にダイレクトに働きかけてくれます。 ふわ~っと...

夏から秋を感じる季節に和のアロマ

アロマ生活はじめませんか   アロマという世界に惹かれてはじめて通信教育を受講したのが20年以上前でした。     当時は「スタジオ」でのクールダウン、ストレッチのクラスで「アロマの時間」を取り入れていました。         その後は、ハーブを育てたり、ハーブテイーを楽しん...