Blog

Blog

行動を決断するアロマの矢とこころの声

行動を決断するアロマの矢とこころの声   日本産アロマを使い、フラワーデザイナーなどの作品(商品)をピックアップしてご紹介しています。作品だけでなく学び・おとなの趣味として、直接講師の方をご紹介もさせていただいております。   もちろん、実践ということで作品をつく...

月とアロマサポート自分の内面と向き合う

月とアロマサポート自分の内面と向き合う     ナチュラルライフは、豊かなこころの習慣つくりです。こころに寄り添うようにそっと側にいてくれる人の存在で救われた体験から、ブログなどSNSで発信してきました。          めざめのアロマは、ニオイコブシベースのヒノキとのブレンド...

『和のアロマのある暮らし』 ごきげんメッセージ

『和のアロマのある暮らし』ごきげんメッセージ   2022年が明けて最初の1月3日「新月」からはじまった月のサイクル、昨日10日「上弦の月~満月」への時間帯になっています。時間は過ぎ去るものですが、それぞれ感じ方はきっと異なる時間の経過になっていることでしょう。   ...

【成人の日】2022ゆる~りおしゃべり

【成人の日】2022ゆる~りおしゃべり   1月10日成人の日になりました。「成人」の定義が明治時代以来、140年ぶりに変更されるというのは、社会にとっても大きな変化となりそうですね。           昨年は、親とし...

かおりで遊ぶわたしを発見

かおりで遊ぶわたしを発見   日本の森の香りはココロとカラダに寄りそうような空気感がいいですね。「葉っぱ1枚の中にある宇宙」これは、yuica生みの親である稲本氏の深い自然に対する愛情を注ぐ言葉です。   かおりに癒されることはもちろんのこと、毎日の生活習慣の中で、香...

来年はどんな年になったら最高ですか

来年はどんな年になったら最高ですか   2021年も大晦日になりました。     月の満ち欠けのサイクルは、1月3日に年明け最初の「新月」を迎えます。月のリズム、壮大な宇宙のはなしというちょっとマニアックなテーマに直感力が目覚めてから、旧暦の節分である2月...

アロマトークで大人の趣味つながり

アロマトークで大人の趣味つながり   とにかく楽しくて非日常生活を体験すると、脳がリラックスします。アロマトークは、アロマはじめて体験の時の記憶をたどってみながらおしゃべりすることからはじまりです。     2020年 LIFEパートナーとしてブラッシュア...

好きなことにフォーカス国産アロマのある暮らし

好きなことにフォーカス国産アロマのある暮らし   朝起きてゆっくり深呼吸しながら芳香浴すると、自然と発想も豊かになります。朝は気分高揚するような「かおり」をチョイスすることがポイント、朝活もはかどります。小さな体感することできっとあなたも「変化」を感じていただけることでしょう。 ...

和精油のある暮らしOTONAのおしゃべり

和精油のある暮らしOTONAのおしゃべり     肌感覚ってわかりますか。   ネットでの交流だけでなく実際の現場、空間の中で感じる相手との境界線に踏み込みすぎないおとな女子の他人とのコミュニケーション。         &n...

月とアロマのサポート自分の内面と向き合う

月とアロマのサポート自分の内面と向き合う     ナチュラルライフは、豊かなこころの習慣つくりを積み上げていきます。       こころに寄り添うようにそっと側にいてくれる人の存在で救われた体験から、ブログなどSNSで発信しています。      めざめのアロマは、ニオイコブシ...