週末限定「森のアロマのある暮らし」しゃべり場です
森のアロマで「思考力」めざめています 和のアロマはこころほっとする香りの空間なので思考力もたかまりますね。 「日本産アロマ」の可能性にほれこんで、yuicaインタープリターとして活動しています。 西洋の精油が主流のアロマの世界ですが、「日本産」ということにあえてこだわって ...
森のアロマで「思考力」めざめています 和のアロマはこころほっとする香りの空間なので思考力もたかまりますね。 「日本産アロマ」の可能性にほれこんで、yuicaインタープリターとして活動しています。 西洋の精油が主流のアロマの世界ですが、「日本産」ということにあえてこだわって ...
夜空の星をみながら「感性」を磨いてみるのもいい感じ 伝える言葉・・・ 多様性を受け入れる世の中になってくると、生きにくさはなくなるのかな。 最近感じる「言葉」の選択ひとつで、相手がよくも悪くも捉えられているのだと気づくことが 大事なことと思っています。 &nbs...
個と場「kotoba」を介して自分らしく生きる幕開け 連休中に「新成人」になった皆さん、おめでとうございます。 来年は、我が息子も成人になるので今からワクワクしています。 方向性の同じ人とのつながりは、自分自身へのやる気スイッチになっています。 宇宙の規模...
【森のアロマのある暮らし】さらなる挑戦への2020 季節の便りは、24節気「小寒」の月曜日となりました。 肌感覚で寒さを感じるようになってきました。一夜明ければせり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ七草粥という風習を迎えますね。 年末年始で疲れた胃腸...
ナチュラルな思考を追い求めきた今KOKO こころはれやかにGOKIGENいい感じのアロマコンシェルジュです。 頭とこころと腹の声にフォーカスしていくことで、セルフメンテンスしてきた2019です。 さらなる深掘りで、2020はコミュニティ活動していきたいと...
2020年の幕開け【森のアロマのある暮らし】ご挨拶 新年明けましておめでとうございます。 あたらしい1年がより輝きの光になることをお祈りします。 あなたらしさをより表現できる環境をお届けしている「アロマコンシェルジュ」です。 はじまりは『出逢い』そんなつな...
大晦日の31日『森のアロマ』と月のサイクルにのって2020幸運への架け橋 年越し前のあれる天気の強風になっている2019最後の1日。 大晦日の31日となりました。令和元年年越しとなりますね。年越しそば、お正月準備など日本のお正月をむかえる時間の過ごし方はそれぞれではないでしょ...
【KOTOBA】を自由に使いコミュニティ 自分のこころに気づいてあげてくださいね。毎日頑張っているあなたのカラダです。 言葉のコミュニケーションがどんなに大事か。 「自分では変えられない」宿命という現実を生きてきました。 ある意味、普通の家族にあこがれるような自分も幼少の...
お部屋のインテリアに今一番Bestな香り 深呼吸しながら芳香浴すると、自然と発想も豊かになりますね。朝は気分高揚の「香り」をチョイスすることがポイント、朝活もはかどります。体感することできっとあなたも「変化」を感じていただけることでしょう。 好きなことに集中で...
2020へのビジョンを掲げて「アロマコンシェルジュ」のタイムトラベル 2019Christmasのプレゼントはお決まりですか。 街を歩いているとイルミネーションの輝きに、なんだかこころもワクワクします。 今年は、平日のChristmas。。。 家族でゆっく...
好きなことで笑顔になれるつながりで自分らしく生きましょう 「暮らしと空間をデザインする」コンセプトをもって、オーダーメイドから講師に教わる趣味の世界へハンドメイドできるつながりをシェアしています。 朝の「1分瞑想」には「アロマ」の空間演出がセッ...
コーチングの経験をいかして「アロマコンシェルジュ」で夢を実現 あなたらしく咲きなさい・・・ そんな言葉に響きを感じたのがきっかけでした。 マインドパートナー「アロマコンシェルジュ」がお届けしています。 マインドパートナーとし...