お月さまの願いごと「中秋の名月」に 奇跡のアロマを添えて感謝…
お月さまの願いごと「中秋の名月」に 奇跡のアロマを添えて感謝の意 2018年の「中秋の名月」24日になりました。明日は「満月」ですね。 やっぱり思い起こしてみるとこの時期の「満月」ってなんだか神秘的に 感じます。 江戸の時...
お月さまの願いごと「中秋の名月」に 奇跡のアロマを添えて感謝の意 2018年の「中秋の名月」24日になりました。明日は「満月」ですね。 やっぱり思い起こしてみるとこの時期の「満月」ってなんだか神秘的に 感じます。 江戸の時...
サンデーゆる~りアロマライフしています 「葉っぱ1枚の中にある宇宙」 これは、yuica生みの親である稲本氏の深い自然に対する 愛情を注ぐ言葉です。 昨日は、稲本氏の「特別講演会」に参加しました。 宇宙のエネルギーと量子力学の物理の難しい話をわかりやすく 楽し...
「アロマ」プラス読書・芸術の秋にできること 本を読むことから遠ざかっていませんか。 ブックストアにならぶ書籍は時代の流れがはやいからこそ旬な情報や 知識、思考力などがキャッチできるそんな空間を体感できる場ですね。 学生のこどもをみながら「自分磨...
アロマのある暮らしでスッキリ爽快イキイキ 3連休はいかがでしたか? 体育の日開けということですが、からだを動かすことは継続していきたいですね。 あなたらしさが咲くように・・・ ほんとにやりたかったことみつける個と場を考える KOTOBAとして...
自分のなりたいカラダになるには動かさないとね 3連休の月曜日。体育の日になりました。今日は、カラダについて考えてみようかなと思います。 スポーツの秋というこの季節、やっぱり動くと気持ちもスッキリしませんか。 今朝のラジオで、「中学生から4...
家族へのちょっとしたやさしさが、 香りによってサポートされたらいいですね。 「自分を愛せないものは他の人を愛することはできない」 というゴールデンルール。 自分を大事にしない人は他人のことまで大事にはできないのです。 まずは自分...
「自然の中にいると癒やされる」 そんな体感をご自宅でお試しいただけます 朝目覚めて気持ちいいすがすがしさをサポートしてくれるのが、 森のアロマとハーブテイーと音楽ですね。 クラシック・・・ ヒーリング・・・ ヨガミュージック・・・ 自然音がもたら...
カラダとココロのバランスは 「アロマ」のある暮らしでサポート 森林浴のようなアロマがホッとする時間です。 クラシック音楽の流れる空間は、朝の思考アップにぴったりです。 9月も週末月末ということで今月の振り返りと来月からの仕事の準備などに 時間を使いた...
アロマのある生活で気持ちがゆったりします 好きなこと やってみたいこと いつもと違うこと そんなちょっとした考えを もってみるだけでも、 いつもと違う自分の習慣に なると思いますよ。 記憶として残すためにも 考えている...
秋分の日振り替え休日の24日月曜日ですが、お天気が不安定なようです。 今日は中秋の名月、明日はお月さま満月になりますね。 夜空を見上げて「お月さま」の優雅な光景がみえるといいなと思います。 お月さま起承転結「月のリズム」を 生活に取り入れてみて感じているこ...
連休の日曜日。いかがお過ごしでしょうか。 久しぶりに「蝉の声」を聞いたので、夜の秋の音色と昼間の夏の音色を体感した1日です。 秋のお彼岸にまたひとつ自分をみつめる時間を過ごしました 秋のお彼岸でお墓まいりです。ご先祖とのつ...
今日から3連休の暦になっている人も多いのではないでしょうか。 秋のお彼岸ということで、心豊かに過ごす時間も大切なのですよね。 自分を癒す大切なひとを笑顔に… ごきげんいい感じ。 ナチュラルライフは 豊かなこころの習慣。 ...